カラフルdays

カラフルdays

平凡主婦が生活のあらゆることに目を向けて、日常を彩るブログ

鳥取のピンクカレー(ピンク華麗)の販売店は?通販でお取り寄せ可能?

鳥取県ではピンク色をしたカレーが販売されています。

そのカレーの名前は「ピンク華麗」。

その見た目はきれいすぎるほどに美しいピンク色で、本当にこれがカレーなのかと思ってしまうくらい衝撃的です。

そんなピンク華麗はどこで販売されているのか、通販は可能なのか、どうしてピンク色になるの?といった疑問についてご紹介します。

鳥取のピンクカレーの販売店は?

衝撃的なピンク色のカレーを開発したのは、鳥取県にある「ブリリアントアソシエイツ㈱」です。

鳥取発の地域ブランド「華貴婦人」を手がけていて、ピンク色のカレーや醤油、だしなどを販売しています。

ピンク色カレーの商品名は「ピンク華麗」。

こんなにも美しいピンク色のレトルトカレーは今まで見たことがありません。

鳥取では実際にお店で食べることができ、鳥取の街中にある古民家カフェ「大榎庵」で食べることができますよ。

鳥取県庁や鳥取城の近くにあるため交通の便もよく、お出かけした際のランチやディナーに立ち寄ってみたいですね。

【大榎庵】

住所:鳥取県鳥取市大榎町3-3

 

お土産用として買いたい、自宅用に買って帰りたい場合は、「鳥取大丸店」に華貴婦人の専門店が入っていて、ピンク華麗やカレー以外の商品も購入することができます。

鳥取大丸店】

住所:鳥取県鳥取市今町2-151鳥取大丸地下1F

鳥取のピンクカレーは通販でお取り寄せできる?

ピンク華麗は通販でお取り寄せもできるので、鳥取に行けない人でも購入できますよ。

公式HPや全国のお取り寄せサイト47CLUBからお取り寄せが可能です。

嬉しいことに楽天市場でも取り扱っているので、ぜひ試してみてくださいね。

⇓華貴婦人のピンク華麗【楽天市場

 

ピンクカレーの色の秘密は?

なぜこんなにもきれいなピンク色のカレーができるのか気になりますよね。

その秘密は…「ビーツ」という野菜を使っているからなんです。

ビーツは一見赤カブのような見た目で、欧米では一般的に食べられています。

ロシア料理のボルシチには欠かせない野菜ですよね。

ビーツの赤紫の色素はポリフェノールの一種であり、カリウム・鉄・マグネシウムなどのミネラルやビタミンB群、食物繊維も豊富に含まれています。

疲労回復や老化防止、美肌に効果がある食材が使用されているなら安心して食べられますよね。

ピンク華麗の口コミ

ピンク色のカレーは興味があるけど、ちょっと食べるのに勇気がいる人もいますよね。

そこで気になる口コミをみていきましょう。

 

〇ピンク色に衝撃!でも味はちゃんとしたカレー。

〇少しスパイスが効いてピリ辛なカレーでおいしい。

〇まろやかさがあり、シチューみたいな感じもする。

インパクト大なので、プレゼントに喜ばれる。

 

見た目のピンクさに衝撃を受ける人、きれいすぎて感動する人がいますが、食べてみるとピリ辛なちゃんとしたカレーで見た目とのギャップにやられてしまいますね。

普通においしいカレーとの意見もある一方で、好みが分かれるかもしれないという意見もありました。

1度食べてみないとどんな味なのか想像がつきませんね。

まとめ

鳥取のピンクカレー「ピンク華麗」はお店で食べるなら、鳥取市にある「大榎庵」で食べることができます。

自分用やお土産用に購入したい場合は、鳥取大丸で販売していますし、楽天市場でもお取り寄せができるので、ぜひ1度食べてみてくださいね。

スーパーで買ったうなぎを美味しく食べる方法は?どんなアレンジができる?

うなぎを美味しく食べる方法は、タレを一度洗い流し、フライパンで蒸し焼きにすること。

またうなぎを卵とじや春巻きの具材にするというアレンジもおすすめ!

どうしてもスーパーで買ったうなぎって、専門店で食べるよりも美味しく感じないですね…。

でも実は、なんとスーパーのうなぎでもふっくらした食感にさせて、美味しく食べることが出来るんです!

今回はそんなスーパーのうなぎを美味しく食べる方法や、うなぎのアレンジ料理を紹介しますよ!

うなぎの温め方で美味しく仕上がる方法は?

うなぎの美味しい温め方はズバリ、タレを洗い流したら蒸し焼きにして、付属のタレを改めてかけること!

ではより詳しく、うなぎの美味しい温め方の手順を解説しますね。

うなぎのタレを一旦洗い流す

まずは市販のうなぎに既にかかっているタレを洗い流しましょう。

うなぎを耐熱皿に入れて、熱湯をかけて表面のタレを洗い流してください。

この時、熱湯を勢いよくかけてしまうと、うなぎの身が崩れてしまうこともあります…。

そのため熱湯はそっとかけるようにしましょうね。

 

私は以前、スーパーのうなぎを温めようとして、うっかり身を崩してしまったことがありました。

身がキレイな状態でキープするためにも、ぜひうなぎの取り扱いは優しくすると良いですよ!

熱湯でタレを洗い流した後は、火傷に気を付けて、うなぎの表面の水分をキッチンペーパーで拭き取りましょう。

フライパンで蒸し焼きにする

タレを洗い流したら、うなぎをフライパンに移し、水を大さじ三杯ほどかけたらフタをして中火にかけていきます。

フライパンの中の水分が減り、うなぎにしっかりと熱が加わるまで火にかけましょう。

タレを改めてかけて食べる

うなぎが十分に蒸されたら、ふっくらした状態になりますよ。

蒸し焼きにしたうなぎを盛り付けたら、たっぷりと付属のタレをかけて完成!

まるでうなぎ専門店のような、フワフワの身の美味しいうなぎが食べられます!

 

以上の手順をすれば、市販のうなぎでも、美味しく食べることが出来るので、お試しくださいね。

私も次にスーパーのうなぎを食べる時は、必ず美味しい温め方をしてみます。

やっぱりうなぎは少しでも美味しく食べられると、すごく嬉しいですからね!

うなぎの食べ方はどんなアレンジができる?

うなぎは身をカットして卵とじにしたり、春巻きの具にする、ゴーヤーチャンプルーに入れる、きゅうりと一緒に酢の物にするなどのアレンジ方法があります。

では次に、より詳しくうなぎの食べ方のアレンジ料理をご説明しますね!

うなぎの卵とじ

お好みの量の玉ねぎをスライスしてフライパンに入れます。

次にちょうど良い味の濃さにしためんつゆもフライパンに注ぎ、中火で加熱して煮立たせてください。

煮立ったら、一口サイズにカットしたうなぎをフライパンに入れ、仕上げに解き卵を加えて、程よく卵が固まったら丼に盛り付けて完成。

私も子供の頃、母が安いうなぎを買ってきた時にこの料理を作ってくれたのですが、すごく美味しかったですよ!

簡単に出来るしボリューム感もあるので、個人的にもすごくおすすめなアレンジの食べ方です。

春巻きの具にする

うなぎを1cm幅にカットしたら、春巻きの具材に加えてしっかりと巻き、あとは揚げるだけ!

うなぎのふんわりとした食感と、甘辛いタレの味がプラスされるので、いつもの春巻きもより美味しくなりますよ。

私は春巻きもうなぎもどちらも好きなので、うなぎ入りのアレンジ春巻きを作ってみることにします!

うなぎ入りゴーヤーチャンプルー

ゴーヤーチャンプルーの具材に、食べやすい大きさにカットしたうなぎを入れて炒めるだけ!

苦味のあるゴーヤーと甘めのタレがかかったうなぎとは、何気に相性抜群なんです。

ちょっと豪勢なゴーヤーチャンプルーにしたいときは、ぜひうなぎを入れてアレンジしましょう。

きゅうりとうなぎの酢の物

スライスして水気をしっかり抜いたきゅうりと、1㎝程度にカットしたうなぎをお酢で和えてください。

すると、超簡単にうなぎときゅうりの酢の物が完成します。

うなぎのタレが甘辛いので、お酢だけを軽くかけて和える、というのがポイントですね。

うなぎをさっぱりと食べることが出来るので、夏バテして食欲がない時にもおすすめの食べ方なんです。

 

以上がうなぎを美味しく食べるアレンジ方法!

どれも本当に美味しそうですね!

安いうなぎを購入したときにはアレンジしてたべましょう。

まとめ

市販のうなぎを美味しく食べる方法は、タレを熱湯で洗い流したら水気を拭き取り、

フライパンで蒸し焼きにして改めてタレをかけること。

また、うなぎは卵とじにしても、春巻きやゴーヤーチャンプルー、酢の物の具材にしても美味しいので、チャレンジしてみると良いですよ!

手についたニンニクの臭いを消す方法は?手が臭くならない予防方法も!

ニンニクを切ると手に臭いがついてなかなか落ちませんよね。

何度も石鹸で洗っても落ちない、しぶとい臭い。

実はこの臭いを簡単に落とせる方法があるんですよ。

しかも家にあるものでできるのでとっても便利!

これを知っていれば、ニンニク料理もためらわずにできるので、早速ご紹介しますね。

手についたニンニクの臭いを消す方法

ニンニクの臭いとなる成分は水に溶けにくく、油ともなじみにくいので石鹸で洗っても全然とれませんよね。

手についたニンニクの臭いを消すには意外と簡単にできることばかりなのでご紹介していきますね。

ステンレスをこする

キッチンのシンクや水道の蛇口、スプーンなどのステンレスの部分を水を流しながらこすると臭いが取れるんです。

ステンレスを触ることでニンニクの臭い成分が化学反応を起こし、水溶性に変わるため臭いが落ちるようになるのです。

この方法はニンニク以外にもたまねぎの臭いや魚の臭いも落とすことができますよ。

ただ、キッチンのシンクや水道の蛇口をこするのは少し抵抗がある人は、「ステンレスソープ」というステンレスでできた臭いとり石鹸もあります。

ステンレスソープ【楽天市場】⇓

 

歯磨き粉でこする

歯磨き粉を適量手にとってこすり洗うと臭いが軽減されますよ。

歯磨き粉は口臭予防効果がありますよね。

なので、石鹸やハンドソープに比べると消臭効果が強いんですよ。

レモン汁で洗う

レモンやオレンジなど柑橘系の果汁も臭いを消してくれます。

ニンニクの臭いは酸性のものと中和するので、しぼったレモン汁で手をもみ洗いすると効果的です。

レモンがないときは市販のレモン汁でも大丈夫です。

ただ、手に傷があるときはしみて痛いのでやめてくださいね。

お茶の出がらしで洗う

お茶の出がらしで手をもみ洗いするのもいいんですよ。

お茶には消臭効果があり、お茶を飲んだ後に捨ててしまう出がらしを再利用できるのもいいですね。

ティーパックのお茶でもできるのでやってみてくださいね。

 

このようにニンニクの臭いを消すには家にあるもので簡単にできてしまいます。

臭いがとれない!と何度も石鹸で手を洗う前にご紹介した方法を試してみてくださいね。

ニンニクで手が臭くならない方法

そもそもニンニクを切るときに手に臭いがつかなければ悩むこともないですよね。

そこで、手が臭くならないためにできる対策をご紹介します。

ゴム手袋をする

ゴム手袋をする方法は定番ですが、直接手に触れなければ臭いもあまりつきません。

使い捨てタイプの手袋なら洗う必要もないですし、楽でいいですよね。

手袋のサイズが指にフィットしていないと切りずらいので、ちょうどいいサイズを見つけてくださいね。

冷凍してから使う

ニンニクを冷凍してから切ると汁が出にくくなるため、臭いがつきにくくなるんですよ。

冷凍するときは皮をむかずにそのまま保存袋にいれて冷凍庫に入れます。

使うときは冷凍庫から出して凍った状態で皮をむきます。

数分たつと包丁でカットできる硬さになるので、それほど難しくないですよ。

加熱してから使う

ニンニクは臭いの成分であるアリインとアナリーゼという酵素が反応して臭いが発生します。

しかし、アナリーゼは熱に弱いため、加熱すると壊れてしまい臭いが発生しなくなるんですね。

加熱でおすすめなのは電子レンジです。

皮ごとラップに包んで加熱すると、皮をむくのも簡単になりますし、切ったときに手に臭いもつきにくくなりますよ。

 

ニンニクの調理前にひと手間加えることで、手に嫌な臭いがつくのを予防することができます。

どれも簡単にできるものですので、ぜひやってみてくださいね。

まとめ

手についたニンニクの臭いを消す方法は家にあるもので簡単にできることがわかりました。

今まで石鹸で何度洗っても落ちなかった臭いが、今回ご紹介した方法で消せたら嬉しいですよね。

これでニンニク料理も躊躇せず、頻繁にトライしたいです。

紫蘇ジュースの日持ちはどれくらい?どんな栄養効果がある?

f:id:karafurudays:20220418075841p:plain

紫蘇ジュースは清潔なペットボトルなど保存容器に入れ、冷蔵保存をすれば3ヵ月は日持ちするし、飲めば疲労回復や老化抑制、むくみ解消、代謝アップなどの栄養効果を得られますよ!

暑い時期になると、サッパリとした紫蘇ジュースが飲みたくなるもの。

でも紫蘇ジュースって、どれくらい日持ちするのでしょうか?

今回はそこであまり知られていない、紫蘇ジュースの日持ちや保存方法、また紫蘇ジュースが持つ栄養効果についてご紹介しますね!

紫蘇ジュースの保存期間は?保存方法や保存容器は?

f:id:karafurudays:20220418080451j:plain

紫蘇ジュースは清潔な密閉保存容器に入れて、冷蔵すればなんと3ヵ月は日持ちするもの。

3ヵ月って結構長いから、紫蘇ジュースを初夏に作って冷蔵保存すれば、夏中は飲むことが出来ますね!

ただし紫蘇ジュースを長期保存するのには、保存の仕方と保存容器が重要になってきますよ。

では更に詳しく、紫蘇ジュースを長期保存できる、保存の仕方と容器について解説しますね。

清潔な密閉容器を使うこと

紫蘇ジュースは必ず清潔で、なおかつ密閉できる容器に入れて、保存をしましょう。

特におすすめなのが、ペットボトルですね。

空いたペットボトルをよーく洗って清潔にしたら、しっかりと乾かしておきましょう。

そうすればペットボトルは清潔な状態になるし、またフタをしっかり閉められるので、紫蘇ジュースの保存に、まさに最適な容器となります!

もちろんペットボトルでなくても、しっかりとフタが閉まるタイプのドリンク容器でしたら、紫蘇ジュースを保管しておけますよ。

ただ、大きめのペットボトルがある場合は、ペットボトルを使って紫蘇ジュースを保存するのもOKです。

確かにペットボトルって飲み物の保存に向いているというか、適しているものですもんね!

紫蘇ジュースを作ったら、密閉できる清潔な容器を使う、ということを覚えておきましょう。

冷蔵保存をすること

紫蘇ジュースは冷蔵庫内で保存をしてください。

常温で保存をしてしまうと、たったの1週間程度しか日持ちしなくなるんです…。

せっかく作った紫蘇ジュースなのに、すぐにダメになってしまってはもったいないですよね!

しっかり3ヵ月日持ちさせるためにも、保存する際は冷蔵庫に入れておくのを忘れずに。

 

以上の2つが紫蘇ジュースを美味しく鮮度も維持したままで、保存するためのポイントです。

私もすごく参考になったので、紫蘇ジュースを作ったら、ポイントをしっかり押さえて保存していきますね。

自家製でもちゃんと、美味しい紫蘇ジュースをキープ出来るので、保存容器や保存方法は知っておくと役立ちますよ!

紫蘇ジュースはどんな栄養効果がある?

f:id:karafurudays:20220418080507j:plain

紫蘇ジュースにはなんと、疲労回復や老化抑制、むくみ解消、代謝アップなどの栄養効果を得ることが出来ます!

どれも美容と健康に良い栄養効果ばかりですね。

ではより詳しく、紫蘇ジュースが持つ栄養効果を紹介します。

クエン酸疲労回復

紫蘇ジュースの原料である紫蘇のビタミンB群や、同じく原料として使われるレモン汁のクエン酸には、疲労回復の栄養効果がありますよ!

そのため、夏バテしている時などに紫蘇ジュースを飲むと、元気になりやすいのです。

もちろん日常生活で溜まった疲労も、回復しやすくなるでしょう。

ビタミンやβ(ベータ)カロテンで老化抑制

紫蘇に含まれているビタミン類やβカロテンには、抗酸化作用といって、体や肌の老化を抑制する働きがあるんです!

生活習慣病とか肌のシワやシミ予防にも効果が期待できるので、美容と健康キープのためにも、摂取していきたいですね!

カリウムでむくみ解消

紫蘇ジュースにはカリウムが多く含まれているので、飲むと体内の余分な水分を排出できます。

余分な水分がなくなれば、体のむくみが解消されて、スッキリとするのでむくみやすい体質の場合にはおすすめですね!

ビタミン類で代謝アップ

紫蘇ジュースはビタミン類、特にビタミンB群が豊富。

このビタミンB群には、代謝をアップさせるという栄養効果があります。

代謝がアップ出来れば、冷え性の改善だったり、脂肪燃焼効果にも繋がるんですよ!

私も代謝アップをしていきたいので、紫蘇ジュースを飲んでいきたくなりました。

 

紫蘇ジュースってこんなにも栄養効果があったんですよ!

改めて紫蘇ジュースは体に良いことが理解できましたね。

ぜひ紫蘇ジュースを飲んで、あなたも美容と健康を保ちましょう!

まとめ

紫蘇ジュースは清潔な保存容器に入れて、冷蔵保存すれば、日持ちはなんと3ヵ月間と長くなります!

また紫蘇ジュースには、疲労回復や老化抑制、むくみ解消や代謝アップの栄養効果があるので、かなり健康的な飲み物といえるでしょう。

紫蘇ジュースは鮮度を保ちつつ、健康や美容のために飲んでいきくと良いですよ!

最上川千本だんごは売り切れる?混雑状況や口コミ、アクセスは?

f:id:karafurudays:20220417203815p:plain

山形県にある「最上川千本だんご」は行列ができる人気のお団子屋さん。

なんでも1日に1,000本も販売したことから名づけられたのだそう。

添加物を使用しておらずすぐに固くなるため、当日中に食べないと次の日には固くなってしまうことで有名です。

そんなもっちりとした柔らかい人気のだんごを買うには行列に並んだり、場合によっては売り切れなんてこともあるのでしょうか?

混雑状況や口コミなどもあわせてご紹介します。

最上川千本だんごは行列や売り切れになる?

最上川千本だんごはいつ行っても行列が絶えない人気店です。

特に土日は観光で立ち寄る人もいて混雑しているので、10分~30分ほど待つことがあります。

空いているときを狙うなら、開店直後や平日なら比較的スムーズに入店できると思います。

雨の日や雪の日でも並んでいる人がいるそうですから、その人気ぶりがわかりますね。

 

だんごの種類はしょうゆやあんこといった定番から変わり種メニューまでとにかく種類豊富で、どれにしようか迷ってしまいます。

人気のだんごは「ずんだ」や「くるみ」だそうで、遅い時間に行くと売り切れていることもあるのだそう。

食べたい味を確実にゲットするには午前中に行ったほうがいいですね。

最上川千本だんごは予約できる?

前日の17時まででしたら、電話での予約も受け付けています。

買いにいく日が決まっているなら、予約したほうがよさそうですね。

ただ、予約した場合でも番号札を取って、順番に受付になりますので注意してくださいね。

【予約フリーダイヤル】0120-15-2312

最上川千本だんごへのアクセス・駐車場

最上川千本だんごはJR奥羽本線大石田駅から徒歩10~15分、最上川の近くにあります。

のどかな街並みを歩いていくと蔵造の立派な建物があるのですぐにわかると思います。

車で行く場合は店舗隣接の駐車場があり約40台ほど停められるので、空いているときはテイクアウトしただんごを車内ですぐに味わうのもいいですね。

 

【店舗情報】

住所:山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76

TEL:0237-35-2312

営業時間:8:30~17:00

定休日:不定

 

最上川千本だんごの口コミ

最上川千本だんごの気になる口コミをみてみましょう。

・種類が豊富でびっくり

・だんごがもっちりとして柔らかくておいしい

・あんこは甘すぎず、量多めでもしつこくない

・あんこがたっぷりで串が持ち上がらないほどの重さでびっくり

・季節限定メニューもあるのでいつ行っても飽きない

・並んででも食べたいし、何度でもリピートしたい

 

どの口コミを見てもそのおいしさに満足し、種類の豊富さやインパクト大な見た目、食べ応えのあるボリューム、どれをとっても並んで食べる価値があるという高評価です。

評判をききつけて遠方から買いに来るお客さんも多いのだそう。

近所にこういうお店はありそうでないので、遠くからでも食べにいく価値はありますよね。

まとめ

最上川千本だんごは見た瞬間「これは食べたい!」と思えるだんごです。

そしてそのおいしさは行列に並んだかいもあると思えるような大満足な味わいです。

1度は食べてみたいだんご、1度食べたらやみつきになるだんご、最上川千本だんごを食べて幸せな気分になりたいですね。

白トリュフの塩パンの販売店舗や混雑状況は?お取り寄せは可能?

f:id:karafurudays:20220416202445p:plain

トリュフベーカリーやトリュフミニで販売されている「白トリュフの塩パン」が話題になっていますよね。

白トリュフの塩パンってどんな味?どんな香り?と気になりますが、どこで購入できるのか販売店舗をまとめました。

また人気商品ゆえ、売り切れになるのか、行列はできているのかといった情報や口コミについてもご紹介します。

白トリュフの塩パンの販売店舗は?

「白トリュフの塩パン」を販売しているお店は、

・Truffle BAKERY(トリュフベーカリー)

・Truffle mini(トリュフミニ)

になります。

 

「トリュフミニ」は門前仲町に本店をおくパン屋さん「トリュフベーカリー」が手掛ける駅ナカ新業態のお店で、平日はなかなかパン屋さんに行けない人でも通勤時に駅ナカにあるお店にいつでも立ち寄ることができます。

 

【トリュフベーカリー】

・本店(東京都江東区門前仲町1-15-2)

三軒茶屋店(東京都世田谷区太子堂2-24-5)

・広尾店(東京都港区南麻布5-15-16

・軽井沢店(長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字中道1210-31)

 

【トリュフミニ】

・新橋店(JR新橋駅構内)

・有楽町店(JR有楽町駅京橋口徒歩0分)

 

白トリュフの塩パンを販売しているのは東京と長野だけになりますね。

駅ナカには新橋駅と有楽町駅にあるので、通勤で利用している人も多いのではないでしょうか。

白トリュフの塩パンの値段は?

白トリュフの塩パンは1個「194円」(税込)です。

自家製トリュフバターが練り込まれていて、トリュフオイルと白トリュフ、塩で仕上げている贅沢なパン。

表面はカリっとして、口にした瞬間トリュフとバターが香るとってもおいしいパンなのに、なんとも嬉しいお値段ですよね。

人気の理由はクセになるおいしさとリーズナブルな値段だからなんでしょうね。

白トリュフの塩パンは売り切れになる?

大人気の白トリュフの塩パンはお店に行く時間によっては売り切れになっていることもあります。

有楽町店では8:00と14:00に焼き上がるようで、お昼ごろに行くと午前の販売分が完売していて買えなかったなんてことも。

その場合は14:00の焼き上がりにあわせて、また買いにいくことになります。

混雑状況や個数制限は?

運がよければあまり並ばずにすんなりと買えることもあるようですが、たいていは混雑していて15~40分ほど並ぶことが多いようです。

行列ができていたら白トリュフの塩パンがまだ残っていると思ってもいいかもしれません。

 

並んで買うからには好きな分だけ何個でも買えたらいいですよね。

しかし、お店によっては個数制限を設けているところもあります。

多くの人が買えるように「1人○個まで」となっているので、多めに買いたい場合は1人で行くのではなく家族や友人を連れて一緒にいったほうがよさそうです。

白トリュフの塩パンは通販でお取り寄せできる?

残念ながら、今現在通販でお取り寄せはできません。

遠方に住んでいる人は東京や長野に遊びに行ったときに、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

ちょっと話はズレますが、白トリュフってどんな感じなの~?と気になる人は通販で「トリュフの塩」が販売されていますよ。

上品なトリュフの香りがして、パンや卵、肉料理などにパラパラ振りかければ、いつもの料理がひと味違った味わいにしあがりますよ。

 白トリュフ塩 黒トリュフ塩 2種セット【楽天市場

 

白トリュフの塩パンの口コミ

白トリュフの塩パンの口コミをみていきましょう。

 

・白トリュフの芳醇な香りが広がっていい気分になる。

・生地に染み込んだトリュフバターがジュワッとしてたまらない。

・パンの表面はカリっと中はもちっとしていて、塩気がいいアクセント。

・白トリュフの風味がちゃんと感じられた。

・並んでもまた買いに行きたい。

 

このように並んで買って食べたかいがあったという良い口コミが多いですが、トリュフの香りや味わいは好みが分かれるところです。

人によってはトリュフの香りや風味が強すぎる、またはほとんどしないと感じる人もいて、1度食べれば満足という意見もあります。

ただ、194円で白トリュフのパンが食べられることに驚き、コスパがよいと満足している人は多いですね。

まとめ

白トリュフの塩パンは行列ができるほどの大人気商品です。

そのおいしさはもちろんのこと、手軽に買える値段というのも人気の理由のひとつかもしれませんね。

東京と長野でしか販売されていませんが、近くに行く機会があったらぜひ立ち寄ってみてください。

 

 

 

         

付け合わせのパセリは食べる?栄養と効能、効果的な食べ方は?

f:id:karafurudays:20220401203203p:plain

外食先で料理にパセリが添えられていたら食べるべきなのでしょうか?

パセリが苦手だとついつい残しがちですが、お皿にパセリだけポツンと残すのもお店の人に失礼かなと思ってしまいます。

パセリは見た目の彩りのために添えられていると思われがちですが、実は栄養豊富で優秀な野菜なのです。

パセリの栄養や効果を知ると残すなんてもったいない!と思うはずですよ。

そこでパセリの栄養や効能、栄養を逃さない食べ方、パセリの保存方法についてご紹介します。

パセリは食べる?食べない?

外食先で料理の付け合わせにある「パセリ」。

パセリを食べる人もいれば、食べない人もいますが、それぞれの理由を見ていきましょう。

【食べる派】

・パセリは栄養豊富だから

・口直しにちょうどよい

・残すともったいない

・さっぱりしておいしい

 

【食べない派】

・飾りだと思っているから食べない

・味が苦手

・時間が経って乾燥しているから

 

パセリが好きな人は残さず食べるようですが、パセリの独特の味や香りが苦手という人はどうしても残しがちになってしまいますよね。

パセリは彩りのための飾りのイメージが強く、あくまで添え物であって食べなくてもいいと思っている人も多いようです。

お店によっては見た目がみずみずしくて新鮮なパセリもあれば、反対に時間が経って乾燥してパサパサしているパセリもあります。

おいしくないパセリを無理に食べる必要はないので、鮮度によって食べるか食べないかを見極めてもいいかもしれません。

 

ただの食わず嫌いでパセリを残してきた人に知ってほしいのはパセリの栄養です。

パセリは栄養豊富で残すのはもったいない優秀な食材なのです!

パセリの栄養と効能

パセリは他の野菜と比べると食べる機会も少なく、メイン料理として扱われにくいですよね。

どうしても脇役の印象があるのですが、実は栄養面で優れている野菜なんです。

その栄養と効能を見ていきましょう。

皮膚や粘膜を健康に保つβ‐カロテン

β‐カロテンは人参に多く含まれるとよく聞きますが、人参の次に多く含まれているのがパセリなのです。

β‐カロテンには抗酸化作用があるため生活習慣病の予防効果が期待されます。

β‐カロテンは体内で必要な量がビタミンAに変換されるため、皮膚や粘膜の健康を維持しウイルスから身体を守ってくれます。

丈夫な骨をつくるビタミンK

パセリにはビタミンKがとても多く含まれています。

ビタミンKは骨にあるたんぱく質を活性化し、骨の形成を促す作用があるため、丈夫な骨づくりには欠かせません。

ビタミンKは熱に強い性質をもつので、炒めものなどの加熱調理も大丈夫です。カルシウムの吸収を助けるビタミンKを摂取して骨密度アップを目指しましょう。

活性酵素を抑制するビタミンC

パセリにはビタミンCも多く含まれていて、レモンよりも多く含まれているんですよ。

ビタミンCにはいろいろな働きがあります。

・抗酸化作用によるがんや動脈硬化予防、老化防止

・コラーゲンの生成

・日焼け予防

・病気やストレスに対する抵抗力を強める

ビタミンCは熱に弱く、水に溶けやすい性質なので生で食べるのが一番いいです。

貧血やむくみ予防の鉄、カリウム

パセリには鉄やカリウムなどのミネラルが豊富に含まれています。

鉄はビタミンCと一緒に摂ると吸収率がよくなるので、ビタミンCも多く含んでいるパセリは鉄を効率的に摂取できますね。

また、カリウムは体内の塩分を排出してくれる作用があるのでむくみ予防も期待できます。

貧血やむくみは特に女性に多いので、積極的に摂取して改善に役立つといいですね。

 

この他にも食物繊維や葉酸、食中毒予防や口臭予防に有効なアピオールなどが含まれています。

パセリの栄養を逃さない食べ方

加熱して食べる

β‐カロテンやビタミンKは油脂に溶ける脂溶性ビタミンなので、油と一緒に調理することで吸収率が上がります。

炒め物にしても彩りがよくなりますし、揚げ物の衣に混ぜてもいいですね。

生で食べる

ビタミンCやカリウムは熱や水に弱いため、サラダにして生で食べたり、オリーブオイルと一緒にドレッシングやソースに混ぜて作ればβ‐カロテンやビタミンKも効率よく摂取できます。

肉や魚と一緒に食べる

鉄の吸収率を上げるには、肉や魚などのたんぱく質と一緒に食べるといいと言われています。

パセリが肉や魚料理に添えてあったり、上からパラパラとかけてあるのは栄養面でもちゃんとメリットがあるんですね。

パセリの保存方法と日持ち

f:id:karafurudays:20220401203507j:plain

パセリの保存方法には冷蔵・冷凍・乾燥があります。

それぞれの保存方法のコツや賞味期限がどのくらいなのか見ていきましょう。

冷蔵保存

パセリは寒さや乾燥に弱いため、何もせずそのまま冷蔵庫に入れてしまうと変色してしまいます。

そこで、花を挿す感じでパセリを水を入れたコップに挿して、上からポリ袋で覆ってから保存します。

水がこぼれたら困る場合には、水で湿らせたキッチンペーパーで包んでから保存袋に入れて保存するのもいいですよ。

保存期間は1週間ほどになります。

冷凍保存

すぐに食べきることができないときは冷凍保存がおすすめです。

茎と葉を分けて、茎は食べやすい大きさに切ります。

葉と茎をそれぞれラップに包んでから保存袋に入れて冷凍します。

凍ったパセリは袋の上から揉むとみじん切りしたかのようにパラパラになりますよ。

保存期間は1か月ほどです。

乾燥保存

乾燥させてドライパセリを作っておくといろいろな料理に使えて便利です。

【作り方】

①耐熱皿にキッチンペーパーを置く。

②パセリを手で摘みながら重ならないように並べる。

③600Wの電子レンジで約3分加熱する。

④粗熱をとったら手で揉みながら細かくして、密閉容器に入れる。

常温で保存しておく場合にはしっかりと加熱して水分を飛ばしてください。

 

保存期間は常温だと5日、冷蔵だと1か月、冷凍だと数か月になります。

ドライパセリは日が経つと色が変わってくるので、変色を防ぎ長期間保存するなら冷凍保存がおすすめです。

まとめ

パセリは思った以上に栄養豊富な食材なんですね。

料理の飾りであるイメージが強いですが、残したらもったいないですよね。

自宅でも冷凍で長期保存ができるので、ストックしておくといつでも料理に使うことができますね。