カラフルdays

カラフルdays

平凡主婦が生活のあらゆることに目を向けて、日常を彩るブログ

手についたニンニクの臭いを消す方法は?手が臭くならない予防方法も!

※ 当サイトにはプロモーションが含まれます

スポンサーリンク


ニンニクを切ると手に臭いがついてなかなか落ちませんよね。

何度も石鹸で洗っても落ちない、しぶとい臭い。

実はこの臭いを簡単に落とせる方法があるんですよ。

しかも家にあるものでできるのでとっても便利!

これを知っていれば、ニンニク料理もためらわずにできるので、早速ご紹介しますね。

手についたニンニクの臭いを消す方法

ニンニクの臭いとなる成分は水に溶けにくく、油ともなじみにくいので石鹸で洗っても全然とれませんよね。

手についたニンニクの臭いを消すには意外と簡単にできることばかりなのでご紹介していきますね。

ステンレスをこする

キッチンのシンクや水道の蛇口、スプーンなどのステンレスの部分を水を流しながらこすると臭いが取れるんです。

ステンレスを触ることでニンニクの臭い成分が化学反応を起こし、水溶性に変わるため臭いが落ちるようになるのです。

この方法はニンニク以外にもたまねぎの臭いや魚の臭いも落とすことができますよ。

ただ、キッチンのシンクや水道の蛇口をこするのは少し抵抗がある人は、「ステンレスソープ」というステンレスでできた臭いとり石鹸もあります。

ステンレスソープ【楽天市場】⇓

 

歯磨き粉でこする

歯磨き粉を適量手にとってこすり洗うと臭いが軽減されますよ。

歯磨き粉は口臭予防効果がありますよね。

なので、石鹸やハンドソープに比べると消臭効果が強いんですよ。

レモン汁で洗う

レモンやオレンジなど柑橘系の果汁も臭いを消してくれます。

ニンニクの臭いは酸性のものと中和するので、しぼったレモン汁で手をもみ洗いすると効果的です。

レモンがないときは市販のレモン汁でも大丈夫です。

ただ、手に傷があるときはしみて痛いのでやめてくださいね。

お茶の出がらしで洗う

お茶の出がらしで手をもみ洗いするのもいいんですよ。

お茶には消臭効果があり、お茶を飲んだ後に捨ててしまう出がらしを再利用できるのもいいですね。

ティーパックのお茶でもできるのでやってみてくださいね。

 

このようにニンニクの臭いを消すには家にあるもので簡単にできてしまいます。

臭いがとれない!と何度も石鹸で手を洗う前にご紹介した方法を試してみてくださいね。

ニンニクで手が臭くならない方法

そもそもニンニクを切るときに手に臭いがつかなければ悩むこともないですよね。

そこで、手が臭くならないためにできる対策をご紹介します。

ゴム手袋をする

ゴム手袋をする方法は定番ですが、直接手に触れなければ臭いもあまりつきません。

使い捨てタイプの手袋なら洗う必要もないですし、楽でいいですよね。

手袋のサイズが指にフィットしていないと切りずらいので、ちょうどいいサイズを見つけてくださいね。

冷凍してから使う

ニンニクを冷凍してから切ると汁が出にくくなるため、臭いがつきにくくなるんですよ。

冷凍するときは皮をむかずにそのまま保存袋にいれて冷凍庫に入れます。

使うときは冷凍庫から出して凍った状態で皮をむきます。

数分たつと包丁でカットできる硬さになるので、それほど難しくないですよ。

加熱してから使う

ニンニクは臭いの成分であるアリインとアナリーゼという酵素が反応して臭いが発生します。

しかし、アナリーゼは熱に弱いため、加熱すると壊れてしまい臭いが発生しなくなるんですね。

加熱でおすすめなのは電子レンジです。

皮ごとラップに包んで加熱すると、皮をむくのも簡単になりますし、切ったときに手に臭いもつきにくくなりますよ。

 

ニンニクの調理前にひと手間加えることで、手に嫌な臭いがつくのを予防することができます。

どれも簡単にできるものですので、ぜひやってみてくださいね。

まとめ

手についたニンニクの臭いを消す方法は家にあるもので簡単にできることがわかりました。

今まで石鹸で何度洗っても落ちなかった臭いが、今回ご紹介した方法で消せたら嬉しいですよね。

これでニンニク料理も躊躇せず、頻繁にトライしたいです。

プライバシーポリシー